【楽天市場】災害時に役立つ手回しラジオを5つご紹介!機能で選ぶのがおすすめです

おしらせ
※本ページはプロモーション・広告が含まれています。

こんにちは!

毎年のように発生する大きな地震。みなさん対策をしていますか?

私は東日本大震災を経験したのですが、長い間電気が使えず携帯電話の充電も一苦労でした。

そんな時に活躍してくれたのが手回しラジオです。

取ってを回すことにより充電可能でラジオを聴いたり、ライトが使えたりサイレンを鳴らしたりと様々な場面で活躍してくれます。

今回は楽天市場で購入できる手回しラジオを機能を中心にご紹介します。

では、行きましょう!

①多機能防災ラジオ 

機能まとめ
ラジオ機能 AM 520-1710Khz / FM 76-90Mhz
LEDライト
サイレン機能 ×
モバイルバッテリー 2000mahバッテリー
充電方法 手回し/ソーラー/USBポート
サイズ 12.8cm×6cm×4.5cm/重量200g

コンパクトサイズの手回しラジオ。

鞄の中に入れたり、持ち運ぶことを考えた場合に少しでも軽い方が疲れなくて良いですね。

こちらはソーラー充電にも対応しており、日中は太陽にあてることでもバッテリーがたまります。

また、2000mahのバッテリーを搭載していて、USBポートからスマートフォンへの充電もできます。

様々な機能が詰まった1台です。

②防災ラジオ 多機能 10000mAh

機能まとめ
ラジオ機能 AM:520―1710KHz、FM:87―108MHz、WB:162.400-162.550 MHz 
LEDライト
サイレン機能
モバイルバッテリー 10000mahバッテリー
充電方法 手回し/ソーラー/USBポート
サイズ 16.5cm×5.8cm×8.9cm/重量437g

機能もりもりで10000mahのバッテリーを搭載した頼りになる手回しラジオ。

大容量のバッテリーを搭載しているので、充電してしまっておけば災害時に長時間活躍してくれそうですね。

イヤホンジャックを搭載しているので避難所などで、周りに配慮しながらラジオを聴くことも可能です。

またライト機能は懐中電灯のような使い方に加えて、テーブルランプとしても使えるので広範囲を明るく照らすこともできます。

高機能で便利な手回しラジオですが、少しサイズが大きく重さがあることが難点かもしれません。

③WINTECH 手回しラジオライト KDR-117KG

機能まとめ
ラジオ機能 AM/FMラジオ(ワイドFM対応)
LEDライト
サイレン機能 ×
モバイルバッテリー
充電方法 手回し/USBポート
サイズ 13.5cm×5.5cm×9.5cm/重量270g

こちらのラジオは手回し充電に加えて、乾電池でも動くのが特徴です。

モバイルバッテリーの容量は不明ですが、充電池or乾電池からのスマートフォンへの充電も可能です。

注意点としては携帯充電でiPhoneには対応していません。

こちらの商品はケーズデンキオリジナルモデルとして販売されているので、保障などが気になる方にもおすすめです。

④防災ラジオ BR-976

機能まとめ
ラジオ機能 FM76-108MHz、AM522-1656KHz
LEDライト
サイレン機能
モバイルバッテリー
充電方法 手回し/USBポート
サイズ 12.5cm×4.2cm×5.2cm/重量120g

こちらのラジオの特徴はコンパクトサイズです。

ポケットに入れて移動できるサイズなので持ち運びに便利そうですね。

手回し充電やスマートフォン充電、サイレン機能など必要な機能は搭載しているので、多機能を求めない方におすすめです。

ほかの商品と比べると比較的安価なので、お試しで購入してみたい方もチェックしてみてくださいね。

⑤ソニー ICF-B09 W 手回し充電ラジオ

機能まとめ
ラジオ機能 AM 530kHz~1、710kHz、FM 76.0MHz~108.0MHz
LEDライト
サイレン機能 ×
モバイルバッテリー
充電方法 手回し/USBポート
サイズ 13.2cm×5.8cm×7.7cm/重量376g

SONY製の手回しラジオなので安心感があります。

いざ使う場面になったら手回しラジオが壊れていたなんてことが起きたら本末転倒なので、大手メーカーのSONY製を選ぶのもアリですね。

バッテリー、乾電池どちらにも対応しているので、乾電池を常備しておけば充電しなくても使えるのがうれしいポイント。

災害時は命に係わるので、少しでも性能が良い製品を選びたいですね。

まとめ 

手回しラジオを選ぶときは、価格に加えて機能・充電方法・駆動方法・サイズなどをチェックして選んでみてください。

災害時は避難所で生活する場合も多いので、コンパクトサイズの方が重宝するかもしれません。

いざというときに備えて、今のうちから準備しておきましょう!

では、災害が起きないことを願って締めます。

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です